□ 電気、電気通信系
・分電盤、照明器具、電気配線、光配線、LAN配線 などの 敷設工事
・電気回路設計、図面おこし(AutoCAD)
□ ITスキルセット
● クラウド系
・プライベートクラウド環境構築
|---・VMware(設計、構築、運用保守) vCenter Server * 1/vSphere 11 Node(VMware vSphere Standard)・ストレージ QNAP iSCSI
|---・Hyper-V(設計、構築、運用保守) Active Directory を用いた冗長化
・パブリッククラウド(主にIaaS管理)
|---・AWS( IAM、EC2、Route53、S3、RDS、AWS WAF、Cloud Front、VPC 、Cloud Watch、ALB、Autoscaling )
|---・Azure(Virtual Machines、SQL Database、Virtual Network、Azure Files)
|---・Oracle Cloud Infrastructure(OCI)(仮想マシン、VNC、PaaS Oracle DB、IPsecVPN)
|---・Google Cloud Platform(GCP)(仮想マシン、IPsecVPN)
●グループウェア
|---・Google Workspace
|---・Gmail(Google グループを用いたメーリングリスト管理 メール送信ログ確認、配送システムActiveGateSSなど)
|---・カレンダー(カレンダーの組織設定、会議室や備品予約の設定など)
|---・Googleコンタクト(組織電話帳の設定)
|---・Googleドライブ(公開範囲等の組織設定、共有ドライブ設定など)
|---・GoogleVault(退職者アカウント等のデータ移行、バックアップなど)
|---・Microsoft 365
|---・Google Workspace /・Microsoft 365 /・サイボウズOffice
|---・Exchange Online(メーリングリスト管理、組織カレンダー管理、組織電話帳管理、メール送信ログ確認、配送システムActiveGateSSなど)
|---・Teams(チームやチャンネル運用管理、TV会議システム管理、Temas電話運用管理)
|---・OneDrive や SharePoit の運用管理(公開範囲や容量の制限など)
|---・AzureADを用いた、多要素認証の設定と運用管理、他のWebシステムとのSSO(SAML認証)環境構築と運用管理
●OS
・クライアント系
Windows XP、7、8、10、11 / macOS 12(Monterey)、13(Ventura)、14(Sonoma)
・サーバー系
Windows Server 2013、2018(R2)、2012(R2)、2016、2019
Linux RedHat 6,7,8/CentOS 6,7,8/Rocky Linux 8/Amazon Linux/Oracle Linux/ Ubuntsu 17,1
● 監視サーバー・ログ管理
・Zabbix、Hinemos(設計、構築、運用保守) / RSYSLOG
● 認証基盤系
・ActiveDirectory/・Samba AD/・FreeRadius/・SAML認証環境構築(Keycloak、GWS、Azure)(設計、構築、運用保守)
・Azure ActiveDirectory/・Microsoft Intune(WindowsPCやモバイルデバイス管理など)
● Web系 ※LAMP環境でのOSSサーバ構築全般
・ WordPress 環境などPHPで構成されたサイトの運用保守
・ Apache Tomcat で構成されたサイトの運用保守
・ NGINX 用いたロードバランシング、TSLアクセラレータ環境の設計、構築、運用保守
・オンラインストレージ(ownCloud、Next Cloud)
・LMS環境構築(moodle)
・ドメインの取得や移管、公開DNS設定、SSL証明書の更新手続きと実際の対応など
● データベース系
・MariaDB/・Oracle DataBase/・PostgreSQL/・MS SQL Server(構築、運用保守)
・サイボウズ Kintone(構築、運用保守)
●ネットワーク系
・UTM・Firewall(Fortigate-200E、Fortigate60E、FWX120、SSG5、WatchGuard 390、Cisco ASA5516)
・L3SW(Cisco Catalyst3750X、Dell PowerConnect7024、Aruba2930F、NEC QX-S5526P)
・L2SW(Cisco Catalyst2960-L、Yamaha SWX3200-28GT、NEC QX-S810-PW、NEC QX-S716EP)
・ルーター(Cisco C891FJ、RTX1210、NVR510)
・AP(WLX302、Buffallo AirStation、Aruba-515、AIR-AP2802I-Q-K9K )
回線:PPPoE(IPv4/IPv6)、IPoE(MAP-E、DS-Lite)
L2技術:VLAN、スパニングツリー、EtherChannel、リンクアグリゲーションなどの環境構築
L3技術:HSRP、VRRP、Static Route、Dynamic Route(RIP、OSPF、BGP4)などの環境構築
VPN:Site to Site(インターネットVPN(IPsec)、閉域網(IP-VPN))、リモートアクセスVPN(L2TP/IPsec、IKEv2/IPsec/SSL-VPN)
● 基幹システム系
・商蔵奉行、勘定奉行(運用保守)・奉行クラウド ・ジョブカン経費管理、ジョブカン勤怠管理
● プログラミング
・ Microsoft系(タスクスケジューラと連携させた Batch、Powershell、vbsによる自動処理)
・ Linux系 ( CRONと連携させた shellスクリプトによる自動処理 )
・ GAS(既存のスクリプトに少し手を加えられる程度)